毎週月曜日の朝9時に更新予定だヨ。キンクマ主夫、現在大忙しネ。急用の方は「お問い合わせ」から連絡頼むヨ。

【作ってみた】たまねぎの簡単バリバリおつまみを作ったよ

筋クマ
玉ねぎはおかずになる野菜だよネ。

 

美味しい玉ねぎのおつまみが食べたい!

 

先日の淡路島旅行の戦利品である玉ねぎがまだ余っており、お酒好きの奥さんが玉ねぎを使ったおつまみレシピを探していました。

そんな中、日頃インスタグラムでお世話になっているクックパンダさんが、タイミングよく美味しそうな玉ねぎを使ったおつまみのレシピを紹介されていたので、今回はそちらのレシピを参考に料理をすることにしました!

 

クックパンダさんのインスタはコチラ

お料理開始 Let’s Cooking!!

 

料理名はズバリ、「シャキシャキ玉ねぎの甘辛漬け」!
絶対美味しいやつですよ、コレは。

先ずは、材料を切って大きめのタッパーに入れます。

玉ねぎ、大葉、豆苗!
(本当は乾燥ワカメも入れるのですが奥さんが嫌いなので入れておりません。)

玉ねぎは大きめに切りました。
食感と辛みを味わいたかったので……!

 

 

漬けダレを一度煮詰めます。
めんつゆ、濃口醤油、酢、砂糖、鷹の爪です。
良い匂いが立ち込めてきます。

 

 

玉ねぎの食感はしっかり残すヨ

そして漬けダレを流し込み、ツナも入れ、余熱でゆっくり味を染み込ませていきます。
常温になったら冷蔵庫で保管!
更にゆっくり味を染み込ませましょう。

 

完成 It’s ready to eat!!

バリバリバリで美味い!
おつまみにもおかずにもなる逸品!

玉ねぎはもちろんオイシーのですが、大葉、豆苗、ツナが本当に良い仕事をしてくれるのです。
白ご飯が止まらないヨ~。

みなさんも作ってみてくださいね!

 

筋クマ
美味し過ぎて白米が止まらないネ。
筋クマの奥さん
いっつも止まらんやん。

レシピ

クックパンダさんのインスタをご参考くださいませ。
コチラ

筋クマ主夫もインスタやっているヨ

>>コチラからフォローしてネ<<

 

お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑↑↑↑ポチッと応援お願いします♪

最新情報をチェックしよう!