毎週月曜日の朝9時に更新予定だヨ。

【レシピ】しゃきしゃき!板前流の本格レンコンのきんぴら

筋クマ
きんぴらって白米止まらないよネ。

 

和食の定番きんぴらを作る

 

今回は、「レンコンのきんぴら」を作ってみようと思います!

きんぴらと言えば、和食を代表するおかずと言っても過言ではないでしょう。
レンコンの他にも、ゴボウや人参などの根菜類、こんにゃくやパプリカなど用いる食材は様々です。

味付けに関しては、醤油や砂糖で甘辛く炒め、食材本来の食感を楽しみます。
それなりに保存も効く料理なので、常に冷蔵庫にあれば嬉しいですよね。

 

食感を活かすための工夫

きんぴらはシンプルな料理です。
しかし、シンプルな料理ほどプロが作るものとは差が出ます。

では、きんぴらに関しては一体プロはどのような工夫をしているのでしょうか?

一番のポイントは火加減にあります。

 

今回のポイントや見どころ
・最初から最後まで強火でジャアアア!!!!!

 

お料理開始 Let’s Cooking!!

 

レンコンの下処理

レンコンを食べやすい大きさに切り、しばらく酢水にさらします
レンコンの皮むきについてですが、味をしっかり染み込ませたい場合はしっかり剥いてください。
あと、レンコンの「白」をしっかり出したい場合も同様です。

特にこだわりがない場合は、多少皮が残っていても問題ありませんし、一切皮を剥かなくても大丈夫です。
むしろ皮が付いていた方が食感も良いし、栄養も逃しません。

 

 

炒める

酢水にさらしておいたレンコンをサッと流水で洗い、しっかり水気を切りました。
フライパンにごま油を引いて、温めたところにレンコンを投入。

きんぴらは、強火で短時間で仕上げるのが鉄則です。
炒める時間がかかると、それだけ野菜の食感が失われてしまいます。

 

 

レンコン全体に油が馴染んだら、酒と砂糖を入れ、さらに炒めます。

 

 

続いては、濃口醤油とみりんです。
ビビらず強火で炒めてください。

 

 

醤油の香りが立ってきたら、唐辛子を加え、白ごまを全体に絡め、煮汁が無くなったら完成です。
レンコンには、しっかり調味液は吸わせてあげてくださいね。

 

完成 It’s ready to eat!!

 

出来立てのきんぴらは香りが良いですね。
今回も山盛りの白米と共にいただきます!

お~、シャキシャキ!
これこそ強火で短時間で仕上げた効果ですね。

強火にしなくても大抵の料理は作ることができますし、むしろ強火NGな料理の方が多いです。
でも適切な時に強火を使いこなせたら、それだけで料理のレベルは大幅に上がると思っています。

ぜひみなさんも最強のきんぴらを目指して作ってみてください!
繰り返しになりますが、ポイントは強火ですよ!

 

筋クマ
野菜をおかずに白米食べたら罪悪感が薄れるネ。
筋クマの奥さん
しっかりカロリーは蓄積されとるんよ。

レシピ Recipe!!

<材料>4人分

レンコン・・・・・・300g(薄切り)

ごま油・・・・・・・大さじ1.5

濃口醤油・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・大さじ1
赤唐辛子・・・・・・1本(輪切り)
白ごま・・・・・・・適量


下準備など

  • 赤唐辛子1本使えばそこそこ辛いです。

 

手順

1,レンコンを食べやすい大きさの薄切りにし、15分ほど酢水にさらす。
2,ごま油を引いたフライパンを温め、水気を切った(1)を入れて強火で炒める。
3,レンコンに油が馴染んだら酒と砂糖を加える。
4,濃口醤油とみりんを加える。
5,醤油の香りが立ったら赤唐辛子を加え、白ごまを全体に絡める。
6,汁気がなくなったら完成。

 

お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑↑↑↑ポチッと応援お願いします♪

 

「和食」のお勧めレシピ

あわせて読む

筋クマ サバの目って可愛いよネ。   美味しい和食の定番を極めよう   「サバの味噌煮」は和食の定番ですが、慣れていないと難しく感じる料理ですよね。 今回のレシピでは、超基本的な作り方をし[…]

あわせて読む

筋クマ 結局簡単でオイシー料理がサイコーだよネ。   シンプルかつ最高の定番和食   今回は、みんな大好き「肉豆腐」を作ってみようと思います! 肉豆腐は、肉と豆腐を甘辛いタレでぐつぐつ[…]

あわせて読む

筋クマ かぼちゃオイシーよネ。   綺麗に美味しく仕上げます   「かぼちゃの煮つけ」って、ほくほく甘くてとってもオイシーですよね。 でも煮崩れしてしまったり、味が上手く入っていなかっ[…]

 

最新情報をチェックしよう!