簡単で美味しい料理でみんなハッピー
今回は、鶏もも肉を使った超簡単なレシピの紹介です!
僕は、鶏肉は安くて旨いのでよく使います。
それにタンパク質も多めなので、筋トレをしている身からすれば有り難い食材なのです。
美味しくハッピーでムキムキに!
どんどん鶏肉を食べるようにしましょうね!
お料理開始 Let’s Cooking!!
さて、先ずは初めに鶏もも肉を一口大に切り、
ボウルに入れます。
別のボウルに合わせ調味料を作りました。
塩麹だけでなく、味噌とみりんも加えます。
これにより味にメリハリが出来て、ただでさえ美味しい塩麹焼きが更に美味しくなります!
しっかりと手で揉み、冷蔵庫で2、3時間寝かせます。
あとは、薄く油を引いたフライパンでじっくり焼いくだけです。
完成 It’s ready to eat!!
ほんのり優しい味が食欲を刺激します。
鶏もも肉は、更に柔らかくなっておりました。
ありがとう、塩麹!(笑)
お弁当のおかずにも便利だし、ほんと塩麹焼きって最高ですね。
レシピ
<材料>2人分
鶏もも肉・・・・・・300g
(A)塩麹・・・・・・大さじ3
(A)みそ・・・・・・大さじ1
(A)みりん・・・・・大さじ1
サラダ油・・・・・・大さじ1
1.鶏もも肉を一口大に切り揃え、ボウルに入れる。
2.(A)を1と合わせ、しっかり揉み込む。
3.2を冷蔵庫で2時間寝かす。
4.フライパンに油を引き、弱火で焼いて、完成。
お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。
「鶏もも」のお勧めレシピ
キンクマ サイコーの唐揚げの作り方を紹介するヨ。 作り手の数だけ味がある「唐揚げ」 さあ、今回はついに「唐揚げ」を作ってみようと思います! 老若男女ハムスター問わず、誰もが大好[…]
筋クマ みんなが大好きなおかずの一つだネ。 タルタルソースも甘酢も全部が重要! 今回は、「チキン南蛮」を作っていこうと思います! チキン南蛮は宮崎県の名物料理。 最早ここ[…]
筋クマ タンドリーチキンも飲み物だネ。 スパイスをふんだんに使った本格的な味 今回は、スパイスの香りが癖になる「タンドリーチキン」を作っていきます! 色んな種類のスパイスを使い[…]