無限に食べられる栄養抜群サラダ
冬に旬を迎える「りんご」と「大根」。今回はこれらを上手に組み合わせた「りんごと大根のヨーグルトサラダ」の作り方をご紹介。
りんごの甘味と酸味、大根の瑞々しさ、さらには食感のアクセントに加える「くるみ」があわさり、いくら食べても飽きない味に仕上がります。いろいろなサラダにも使えるヨーグルトソースのレシピもぜひ覚えてみてください。
・りんごと大根は細くカットし過ぎない!
・くるみが食感のアクセントに!
・ヨーグルトソースの作り方を覚えよう!
「りんごと大根のヨーグルトサラダ」を作ったネ✨
食感のアクセントに胡桃を混ぜたヨ🤤
《ヨーグルトソース》
・プレーンヨーグルト 大2
・マヨネーズ 大2
・レモン汁 大1弱
・オリーブオイル 大1/2
・はちみつ 小1
・ブラックペッパー 適量
・ハムスター 10匹#おうちごはん pic.twitter.com/xNHOCUfCtL— キンクマ主夫@料理家ハムスター (@kinkumashuhu) January 16, 2025
お料理開始 Let’s Cooking!!
りんごをカットする
りんごは皮ごと使います。流水でしっかり洗ったあと、写真のように芯だけを残して包丁を入れると作業が早いです。


りんごは塩水、大根は水にさらす
あまり細くカットすると食感がなくなるので、6ミリ~1センチ角で切り揃えましょう。大根もりんごと同じ大きさにカットします。ちなみに大根の量が多いと、りんごの味がぼやけてしまうので、大根はりんごの2/3程度の量がおすすめですよ。
りんごは塩水に、大根は水に10分ほどさらしておきます。その後、しっかり水気を切っておいてください。


くるみを炒る
くるみを弱火で3~5分を目安に炒ります。うっすら香りが立ってきたら火を止めてください。粗熱を取ったくるみは、ビニル袋に入れて軽く砕きます。


ヨーグルトソースを作って具材を和える
プレーンヨーグルト・マヨネーズ・レモン汁・オリーブオイル・はちみつ・ブラックペッパーをボウルにあわせて混ぜ、ヨーグルトソースを完成させます。そして仕上げに、りんご・大根・くるみと和えたら完成です。


完成 It’s ready to eat!!
あっという間に完成しました。
それでは早速食べてみましょう!
モグモグモグ……
りんごの甘味と酸味がヨーグルトソースとあわさって、とってもスッキリした味わいのサラダに仕上がっています。大根は瑞々しくて風味もしっかりあり、りんごと一緒に食べてもケンカすることなくいいバランスです。そしてくるみの食感がアクセントになって、飽きることもありません。
ご覧の通り作り方はとっても簡単です。りんごと大根が美味しい冬にでも、ぜひこの記事を参考に作ってみてくださいね。
レシピ Recipe!!
<材料>大盛り2人分
りんご・・・・・・・1/2個
大根・・・・・・・・100g程度(りんごの3/2程度の量)
くるみ・・・・・・・20g
(A)プレーンヨーグルト・・・大さじ2
(A)マヨネーズ・・・・・・・大さじ2
(A)レモン汁・・・・・・・・大さじ1弱
(A)オリーブオイル・・・・・大さじ1弱
(A)はちみつ・・・・・・・・小さじ1
(A)B.P・・・・・・・・・・適量
下準備など
- 甘味と酸味のバランスがいいりんごを使うと美味しいです。
手順
1,りんごと大根は6ミリ~1センチ角に切り揃える。
2,りんごは塩水に、大根は水に10分さらす。水気を切る。
3,くるみを弱火で3~5分、うっすら香りが立つまで炒る。粗熱を取ったらビニル袋に入れ、麺棒で叩いておおざっぱに砕く。
4,(2)(3)をボウルにあわせ、しっかり混ぜあわせた(A)で和える。
お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。
「西洋料理」のお勧めレシピ
キンクマ 寒い時期に食べるとサイコーだヨ。 憧れの「オニオングラタンスープ」をお家で作ろう おしゃれなレストランで食べる「オニオングラタンスープ」は、玉ねぎの旨味がたっぷりスープに溶け込んで絶品ですよね[…]
キンクマ 干し柿は毎年食べたくなるヨ。 干し柿は揚げて食べても美味しかった! 干し柿が好きで毎年作るけど、つい干し柿が余ってしまったという経験がある人も多いのではないでしょうか。今回はそんな人におすすめ[…]
キンクマ ポタージュの作り方をマスターしよう! 自然な甘さが体に沁みる秋冬におすすめのポタージュ 今回は「さつまいものポタージュ」の作り方をご紹介。さつまいも本来の甘さを存分に活かし、口当たりが滑らかな[…]