干し柿は揚げて食べても美味しかった!
干し柿が好きで毎年作るけど、つい干し柿が余ってしまったという経験がある人も多いのではないでしょうか。今回はそんな人におすすめの「干し柿の天ぷら」の作り方をご紹介。
実は干し柿はクリームチーズとあわせて天ぷらにすることで、絶品料理に早変わりするのです。しかも今回はバルサミコソースをあわせてみました。ワインや日本酒とあう味に仕上がるので、ぜひお酒好きの人もこの記事を参考に試してみてください。
・天ぷらのコツを覚えよう!
・バルサミコソースの作り方を覚えよう!
お料理開始 Let’s Cooking!!
干し柿に切れ込みを入れる
筆者の奥さんが、人生で初めて作った干し柿たちです。まずは縦に切れ込みを入れましょう。
干し柿にクリームチーズを詰め込む
お好きなクリームチーズを用意します。切れ込みにクリームチーズを詰め込み、しっかり閉じてください。
干し柿に薄力粉を塗す
可食部に薄力粉を塗し、余分な粉は刷毛を使って落とします。粉が多いと衣がうまくつきません。
てんぷら衣を作る
天ぷら衣を作るための薄力粉は必ず振るっておきましょう。それを冷水に2~3回に分けて、サクサクと粉と水を馴染ませるように溶かしていきます。
写真のように粉が全部溶け切らなくても問題ありません。以前、動画でも天ぷらの作り方を軽く紹介しているので、ぜひご覧ください。
揚げる
170℃の油で揚げていきます。干し柿は底に沈んで焦げやすいので、転がすように揚げてください。
バルサミコソースを作る
小鍋にバルサミコ酢・濃口醤油・はちみつを加え、弱火で加熱します。はちみつは極少量でいいでしょう。
とろみがついたら火を止めてください。ちなみに酢はアルミと反応するので、ステンレス製や樹脂加工の施された鍋を使ってください。
完成 It’s ready to eat!!
揚げ物は揚げたてに限りますよね。
それでは早速食べてみましょう!
モグモグモグ……
衣はサクッとしていますが、なかの干し柿はとろりと柔らかく、とにかく甘味を強く感じます。さらにクリームチーズの塩味とコクが遅れてやってきて、バルサミコソースの酸味も感じられました。これらすべてが口のなかであわさり、上手いごとバランスが取れた料理だと思います。
これは変わり種のスイーツとしても楽しめるかもしれません。ワインや日本酒ともマッチするでしょう。今回はちょっと変わった料理を紹介しましたが、手元に干し柿が余っている人は、ぜひこの記事を参考に天ぷらをお試しください。
レシピ Recipe!!
<材料>4人分
干し柿・・・・・・・4個
クリームチーズ・・・40g程度
冷水・・・・・・・・100~120ml
薄力粉・・・・・・・50g
(A)バルサミコ酢・・・・60ml
(A)濃口醤油・・・・・・大さじ1/2
(A)はちみつ・・・・・・小さじ1
下準備など
- 薄力粉は振るっておいてください。
- (6)の工程は、酢が反応しないステンレス製や樹脂加工は施された鍋を使ってください。
手順
1,干し柿に縦に切れ込みを入れる。
2,干し柿のなかにクリームチーズを詰め込み、切れ込みの部分を閉じる。
3,干し柿の可食部に分量外の薄力粉を塗し、余分な粉は刷毛を使ってしっかり落とす。
4,冷水に振るった薄力粉を2~3回にわけ、サクサクと水に馴染ませるように粉を溶かす。
5,(3)を(4)にくぐらせ、170℃の油で揚げる。
6,小鍋に(A)をあわせ、弱火にかけて煮詰める。とろみがついたら火を止める。
7,(5)を横半分に切って皿に盛り付け、(6)を適当にかける。
お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。
お酒にあうお勧めレシピ
キンクマ いちじくは料理にも使える万能な果物だヨ。 知る人ぞ知るちょっぴり大人の味を楽しもう 今回は不老不死の果物とも呼ばれるいちじくを使って、「いちじくの白和え」を作ってみようと思います。白和えとは、[…]
キンクマ 奇跡の長芋料理だヨ。 「長芋」が主役になる料理 今回は、「長芋」を使った絶品唐揚げを作ってみようと思います! 長芋とは、ヤマノイモ科(山芋)の中の一つです。 何とい[…]