毎週月曜日の朝9時に更新予定だヨ。

【永久保存版】本当におすすめの西洋料理・洋食レシピ本11選!初心者やプロを目指す人まで必見

キンクマ
西洋料理や洋食には夢があるネ。
西洋料理や洋食は子どもから大人まで人気のメニューが多く、誰もが一度はお店のようなクオリティで作ることに憧れるのではないでしょうか。しかしレシピ本を購入して勉強しようと思っても、フレンチやイタリアンといったジャンルもさまざまで、どの本を選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、元料理人でもある筆者が本当におすすめの西洋料理・洋食レシピ本11選をご紹介。本に掲載されているレシピ数や本の難易度など、選ぶ際に役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ最後までご覧ください。

「西洋料理」と「洋食」の違いとは?

西洋料理とは、おもに欧米諸国の料理のことで、「フランス料理(フレンチ)」「イタリア料理(イタリアン)」「スペイン料理」「ロシア料理」などが含まれます。肉をメインとした料理が多く、ほかにも卵や乳製品を使った料理や、さまざまな香辛料やソースで味付けされた料理が多いです。

一方で洋食とは、ときに西洋料理と同じ意味合いで使われることもありますが、狭義では日本独自に進化した西洋料理のことを指します。例えば、とんかつ・コロッケ・ハンバーグ・カレーライスといった、今ではすっかりお馴染みの料理が洋食です。

 

キンクマ
ボクが大好きなカツカレーも立派な洋食だネ。

 

失敗しない西洋料理・洋食レシピ本の選び方は?

自分のレベルにあった本を選ぼう

料理のジャンルに限らず、レシピ本を選ぶ際は自分のレベルにあったものを選びましょう。とくに初心者のうちは、本のタイトルや表紙に「簡単」「やさしい」などのワードが入っているものを選ぶことが大切です。自分のレベルより高い本を買ってしまうと、料理に苦戦してなかなか料理に対するモチベーションがあがりません。

 

キンクマ
料理は続けることが上達への近道だヨ。
あわせて読む

キンクマ 美味しい和食を家でも作ろう! 日本の伝統がいっぱい詰まった和食をぜひ家でも作ってみたいと思う人は多いのではないでしょうか。和食レシピ本があれば、家でも昔なつかしの味や華やかなおもてなし料理が作れるようになる[…]

 

特殊な食材・調味料を使ったレシピが多い本には要注意

西洋料理や洋食では、和食とは違って聞き馴染みのない食材・調味料を使うレシピが多いです。小さなスーパーでは見かけないものや、仮に売られていたとしても高価でなかなか手が出せないこともあります。

とくに料理初心者のうちは、まずは手軽に手に入る食材・調味料で作れるレシピが多く載った本で勉強するようにしましょう。一方で本格的なフレンチやイタリアンを作りたい人は、デパートやネット通販など、特殊な食材・調味料を入手できる環境があることを確認したうえで、難易度の高い本に挑戦してみてください。

 

キンクマ
ボクはブタさんのすね肉が見つからないで苦労した経験があるネ。

自分が作りたい料理のレシピがいっぱい載っている本を選ぼう

せっかく本を購入しても、自分が作りたい料理のレシピが載っていなければ、料理のモチベーションにつながりません。レシピ本を購入する際は、必ず最初に目次を確認するクセをつけましょう。本をネット通販で購入する際も、最近では本の序盤に関しては立ち読み機能で読めることが多いです。

 

キンクマ
適当にレシピ本は選んじゃダメだヨ。

 

好きな料理人が書いた本を選ぼう

最近ではYouTubeやSNSで人気の料理家やプロの料理人が、レシピ本を執筆していることが多いです。どの本を買うか迷ったときは、自分が好きな料理人が書いた本を読んでみるのもひとつの手でしょう。

 

キンクマ
各料理界の巨匠たちが最近ではこぞってレシピ本を出版しているネ。

 

本当におすすめの○○レシピ本○選

おうちで一流レストランの味になるロジカル洋食

数値でわかる最先端の料理技術

本書では味付けだけでなく、温度・時間・手順にいたるまで、調理科学の視点からすべてを数値化。料理初心者だけでなく日頃から料理をする人にとっても、目からウロコの内容となっています。

皮がパリパリのチキンソテーや憧れのとろとろオムライスなど、誰もが憧れる料理がこの一冊でマスター可能です。さらにわかりやすい工程写真だけにとどまらず、なんと全レシピに対応したプロセス動画もあるので、レシピ本を読むのが苦手な人でも安心して料理できるでしょう。

 

レベル ★★☆☆☆(初心者)
著者 前田 量子
出版社 主婦の友社
発売日 2020/9/29
価格(税込) 1,518円
ページ数 112ページ
レシピ数 28品

 

プロ式 洋食の作り方(画像は電子書籍版)

プロの本格洋食を家で作りたい人は必見

お店で食べるような本格洋食が作れるようになれる一冊。デミグラスソースやベシャメルソースといった洋食の基本となるソース作りから、プロ仕様のハンバーグの作り方、最高の状態に仕上げるステーキの焼き方など、誰もが知りたいコツやテクニックが盛りだくさんです。

またレシピだけでなく、鉄製フライパンをはじめとする調理器具・卵や肉など洋食で多用する食材についての知識についても学べます。日頃作っている料理をワンランク上の味にしたい人は、ぜひ注目です。

 

レベル ★★★★☆(中級)
著者 ムック編集部
出版社 エイ出版社
発売日 2018/2/19
価格(税込) 2,800円
ページ数 143ページ
レシピ数 42品

 

スーパーの食材でフランス家庭料理をつくる 三國シェフのベスト・レシピ136 永久保存版

家で作る簡単本格フレンチ

今やYouTubeでも大人気のフレンチの巨匠・三國清三さんが手がけたレシピ本です。本書ではYouTubeの人気レシピと未公開レシピを計136品集めた、永久保存版となっています。

定番の洋食料理をはじめ、パンやデザートのレシピ、さらにはお手頃なワインのペアリングまでもが掲載。すぐに作れる簡単レシピから本格的な料理まで幅広く、料理初心者から経験者まで誰もが楽しめる構成になっています。

 

レベル ★★★☆☆(初心者~中級)
著者 三國 清三
出版社 KADOKAWA
発売日 2021/12/22
価格(税込) 1,760円
ページ数 160ページ
レシピ数 136品

 

イギリスの家庭料理

イギリス料理を学びたいならこの一冊

「お茶の時間のイギリス菓子」でも知られる砂古玉緒さんによる初の料理レシピ本。本書では、実際に著者がイギリスに暮らしてわかった質実な家庭の味をそのまま紹介してくれているので、現地の味に忠実になっています。

イギリスの定番料理というと日本人はすぐに思いつかないかもしれませんが、案外なじみのある味付けや料理が多いです。朝ごはんに食べたくなるレシピやおやつで食べたくなるスコーンなど、思わず作りたくなるレシピがいっぱい載っているので、ぜひレシピのバリエーションを増やしたい人は要チェック。

 

レベル ★★★★☆(中級)
著者 砂古 玉緒
出版社 世界文化社
発売日 2015/4/11
価格(税込) 1,760円
ページ数 111ページ
レシピ数 70品

 

プロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン

簡単なのに本当に美味しいイタリアン

メディアでも大活躍のシェフ・落合務さんが書かれたことで話題となった一冊。少ない材料・時短・ボリュームの3拍子がそろったイタリアンは、実は家で作るにはうってつけの料理なのです。

イタリアンを語るうえでは欠かせないパスタをはじめ、リゾットやフリッタータ、ドルチェのレシピも複数掲載。簡単でありながら美味しさは本物なので、料理初心者の人にもおすすめです。

 

レベル ★★☆☆☆(初心者)
著者 落合 務
出版社 ダイヤモンド社
発売日 2024/2/29
価格(税込) 1,760円
ページ数 112ページ
レシピ数 56品

 

ハツ江おばあちゃんの定番おうち洋食

洋食の定番料理を学びたい人におすすめ

NHK「きょうの料理ビギナーズ」の講師を務めるキャラクター・ハツ江おばあちゃんが、人気の洋食90品の作り方を教えてくれます。ハンバーグ・グラタン・オムライスといった定番料理をはじめ、パエリア・ローストビーフなどのごちそうに至るまでを完全網羅。

どれも家庭での作りやすさと美味しさを追求したレシピばかりなので、料理初心者でも安心して取り掛かれる内容となっています。洋食料理のレパートリーを増やしたい人も見逃せない一冊です。

 

レベル ★☆☆☆☆(入門)
著者 高木 ハツ江(著), 藤野 嘉子(監修)
出版社 NHK出版
発売日 2022/6/16
価格(税込) 1,100円
ページ数 112ページ
レシピ数 90品

 

おうちビストロレシピ 簡単に作れてみんながよろこぶ

ちょっとオシャレなご飯を作りたい人は必見

フランス料理とイタリア料理を学ぶMinoriさんが、日本にいながら簡単にマネできるようアレンジした洋食レシピ87品を掲載。ほんのひと手間でビストロ風に仕上がるコツやテクニックが、いくつも紹介されています。

肉・魚を使ったメインのおかずから、おつまみ・デザートに至るまで、食卓が華やかになる料理ばかりなので、家族や友人に料理をふるまいたい人にはぜひ読んでもらいたい一冊です。ほかにもドレッシングや付け合わせのレシピ、SNSで問い合わせが多いというMinoriさん愛用の食器についても紹介

 

レベル ★★★☆☆(初心者~中級)
著者 Minori
出版社 ワニブックス
発売日 2023/10/25
価格(税込) 1,595円
ページ数 160ページ
レシピ数 87品

 

二つ星フレンチ元料理長が教える おうち格上げレシピ

料理のレベルをワンランク上げる

ミシュラン二つ星フレンチで料理長を務めていた、いまではYouTubeでも大人気の城二郎さんによる一冊です。身近な食材やメニューにフレンチの手法を落とし込むことで、いつもの料理のレベルがアップ。

余熱・塩のタイミング・うま味など、ちょっとしたひと手間で料理を美味しくするテクニックをいくつも紹介してくれます。とくに大事なポイントに関しては、しっかり工程写真付きなので確実に料理が上手くなりたい人は注目です。

 

レベル ★★★★☆(中級)
著者 城二郎
出版社 KADOKAWA
発売日 2021/11/29
価格(税込) 1,650円
ページ数 144ページ
レシピ数 50品

 

料理をほめられたことがない人に捧げる 松尾シェフのレシピ帖

確実に料理の腕を上げたい人へ

日本のフランス料理に革命を起こした「シェ松尾」の元オーナーシェフ・松尾幸造さんが手掛けた一冊。できるだけむずかしい工程を省き、美味しく作るコツはしっかり文章と写真で解説されているので、料理初心者でも安心です。

基本の洋食料理をはじめ、魚のあらや安い食材で作るおもてなしの一皿といったレシピがいっぱい載っています。料理の苦手意識がある人こそ、ぜひチャレンジしてもらいたいコツやテクニック満載の内容です。

 

レベル ★★★☆☆(初心者~中級)
著者 松尾 幸造
出版社 KADOKAWA
発売日 2023/12/22
価格(税込) 1,870円
ページ数 160ページ
レシピ数 39品

 

洋食教本

洋食全般を作れるようになれる一冊

「ハンバーグ」「オムライス」「にんじんのグラッセ」「ビーシチュー」など、昔なつかしの洋食から本格洋食までを幅広く網羅。さらに洋食には欠かせない「ベシャメルソース」「ブイヨン」「マヨネーズ」といったソース作りについても学べます

料理の要点となる部分はしっかり写真付きで解説されているので、料理初心者や慣れた人でも安心納得の内容です。料理のバリエーションを増やしたい人やレベルアップを図りたい人は要チェックですよ。

 

レベル ★★☆☆☆(初心者)
著者 坂田 阿希子
出版社 東京書籍
発売日 2014/4/18
価格(税込) 1,650円
ページ数 128ページ
レシピ数 100品

 

ふだんの洋食 レシピを見ないで作れるようになりましょう。

文章だけで語られる異色のレシピ本

本書はレシピの分量の記載がなく、すべて文章によるコツや料理に対する考え方が書かれた異色のレシピ本。知っているようで知らないフライパンの使い方や、自家製スープトックのとり方など、料理好きの人も十分楽しめる一冊です。

「目玉焼き」「オムレツ」「ハンバーグ」「グラタン」といった洋食の定番レシピをはじめ、レシピや計量も必要のないおやつの作り方までもが載った満足できる内容になっています。従来のレシピ本に飽きてしまった人や、料理に関する読み物が好きな人は見逃せません。

 

レベル ★★★☆☆(初心者~中級)
著者 有元 葉子
出版社 SBクリエイティブ
発売日 2019/4/18
価格(税込) 1,650円
ページ数 184ページ
レシピ数

 

おわりに

西洋料理といってもフレンチやイタリアンなどジャンルが豊富で、まずは自分がどのような料理を作りたいかをイメージすることが大切です。一方で洋食は私たちが普段食べている馴染み深い料理が多く、料理初心者の人にとっては勉強しやすいジャンルであるといえます。

料理は継続することが上達への近道なので、購入する本の難易度には十分注意してください。あまりにむずかしい本を購入してしまうと、食材・調味料をそろえるだけでも一苦労しますよ。本記事が少しでも西洋料理や洋食に興味をもった人の力になることを願っています。

 

キンクマ
美味しい料理を作って食べてデブになろう!
キンクマの奥さん
デブになるのはあんただけで十分よ。
あわせて読む

キンクマ 美味しい和食を家でも作ろう! 日本の伝統がいっぱい詰まった和食をぜひ家でも作ってみたいと思う人は多いのではないでしょうか。和食レシピ本があれば、家でも昔なつかしの味や華やかなおもてなし料理が作れるようになる[…]

あわせて読む

キンクマ 料理本を買って勉強しようネ!   「これから料理を始めよう」と思ったら、「料理本」を買って勉強するのが一つの手段です。しかし、いざ本屋さんに行ってみると、最近では初心者向けの料理本が数多くあるから、[…]

あわせて読む

キンクマ 料理が楽しく上達する基本的な考えや方法を学ぼう! 「いまいち料理が上手くならないなぁ」と、悩んでいる人は少なくありません。毎日料理をしているはずなのに、なかなか思ったような仕上がりにならないのには、実は何か[…]

 

お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑↑↑↑ポチッと応援お願いします♪

最新情報をチェックしよう!