「切り干し大根の煮物」をワンランク上の味にする方法とは
「切り干し大根の煮物」はシャキシャキの食感と、口の中に溢れる旨味たっぷりのだし汁が魅力です。日本では古くから愛されている伝統料理のひとつであり、現在でも家庭料理として老若男女問わず大人気。
また切り干し大根はカルシウムや葉酸、食物繊維などの栄養素が豊富であることも、人気を加速させる要因でしょう。今回は、そんな切り干し大根の美味しさを存分に引き出す「切り干し大根の煮物」の作り方をご紹介。この料理は保存性も抜群なので、ぜひ本記事を参考に作ってみてください。
・切り干し大根は水に浸して戻さない!
・出汁には干し椎茸と切り干し大根の戻し汁を活用!
・煮る前に全ての具材を炒める!
「#切り干し大根の煮物」を作ったネ✨
旨味が凝縮されていて、白米が止まらなかったヨ💦
和食サイコー❗️#おうちごはん#料理好きな人と繋がりたい#ブロガーさんと繋がりたい#ネクストフーディスト pic.twitter.com/LNzhxaqCKZ— キンクマ主夫の食卓@料理家ハムスター (@kinkumashuhu) September 19, 2023
お料理開始 Let’s Cooking!!
切り干し大根は水に浸して戻さない
切り干し大根を水で戻していきます。まずは、たっぷりの水を張ったボウルの中で、切り干し大根をほぐすように揉み洗いしてください。
そして水に浸すのではなく、洗った切り干し大根を絞らずにザルにあげて15分以上おきます。もちろん水の中で浸して戻すのも悪くはないですが、最低限の水だけで戻すのが一番食感を残せる戻し方です。
干し椎茸と切り干し大根の戻し汁を出汁に活用
今回使用する切り干し大根の量は30gで、それに対して出汁は300mlです。この出汁には、干し椎茸の戻し汁とザルの下に溜まった切り干し大根の戻し汁も適量含めています。
具材を炒める
ごま油を引いて熱した鍋で、一口大に切った鶏ももを入れて炒めます。鶏ももの表面に火が入ったら人参も入れてください。最後に切り干し大根を含むすべての具材(干し椎茸、ちくわ)を入れて炒めます。
煮る前に具材を炒める目的は、ごま油の香りをまとわせること、食材の水分を飛ばして味の染み込みをよくすること、などです。また切り干し大根と干し椎茸に関しては、乾物特有の臭いを飛ばすという意味もあります。
汁気がなくなるまで炒め煮する
出汁、みりん、酒、砂糖を加えたら強火にします。沸いたら火を落としてアクを取りましょう。
1分ほどぐつぐつしたら薄口醤油を加え、そのまま汁気がなくなるまで炒め煮してください。盛り付け後、小ネギと白ごまを振り掛けて完成です。
完成 It’s ready to eat!!
醤油の甘い香りがしますね。
それでは山盛りの白米と共にいただきましょう!
モグモグモグ……
噛んだ瞬間に口の中いっぱいに広がる旨味!
これこそ切り干し大根の煮物が大人気たる所以ですよ。しかも、シャキシャキ食感がより一層食欲を刺激してきます。水に浸さず、最低限の水分だけで戻した甲斐がありました。
切り干し大根の煮物は昔からの和食の定番ですが、その作り方の要所要所に、重要なテクニックが潜んでいることが分かったと思います。ぜひこの記事を参考に、これまで以上にオイシー切り干し大根の煮物を作ってみてください。
レシピ Recipe!!
<材料>4人分
切り干し大根・・・・30g(乾燥の状態で)
人参・・・・・・・・1/4本(細切り)
干し椎茸・・・・・・3本(薄切り)
ちくわ・・・・・・・1本(薄切り)
鶏もも・・・・・・・100g(一口大)
ごま油・・・・・・・大さじ1
(A)出汁・・・・・・・・300ml
(A)みりん・・・・・・・大さじ1弱
(A)酒・・・・・・・・・大さじ1
(A)砂糖・・・・・・・・大さじ1/2
薄口醤油・・・・・・大さじ1.5
小ネギ・・・・・・・お好みで
白ごま・・・・・・・お好みで
下準備など
- 干し椎茸はあらかじめ戻しておきましょう。
- 切り干し大根の戻し方は記事本文を参考にしてください。
- 出汁に干し椎茸と切り干し大根の戻し汁を加え、300mlになるよう調整しましょう。
- 出来立てよりも、一度冷ましたものの方が味が染みます。
手順
1,ごま油を引いた鍋を熱し、鶏ももを炒める。
2,鶏ももの表面に火が入ったら人参、その他の具材を順に炒める。
3,(A)を加えて強火にし、沸いたら火を落としてアクを取る。
4,1分ほど煮たら薄口醤油を加え、煮汁がなくなるまで炒め煮る。
5,器に盛り付け後、お好みで小ネギと白ごまを振り掛ける。
お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。
「和食」のお勧めレシピ
キンクマ 定番のおかずを美味しく作ろう! 簡単だけで絶品!プロの煮浸しの作り方を覚えよう 今回は、「小松菜の煮浸し」を作ってみようと思います! 煮浸しとは、主に野菜やキノコなどを調味した出汁でサッ[…]
キンクマ 和食の定番副菜をマスターしよう! 「ほうれん草のごま和え」のプロの作り方をご紹介! 今回は、和食の副菜の定番でもある「ほうれん草のごま和え」を作ってみようと思います! きっと誰もが一度は[…]
キンクマ 和食の定番おかずを作っていくヨ。 他と差がつく「ひじきの煮物」の作り方を紹介! 今回は、「ひじきの煮物」を作ってみようと思います! ひじきの煮物と言えば、誰もが認める[…]