毎週月曜日の朝9時に更新予定だヨ。

【レシピ】フライパンで揚げ焼き!牛モモで作る本格「ミラノ風カツレツ」

キンクマ
イタリア北部にあるミラノの名物料理だヨ。

 

バターで香ばしく焼き上げるジューシーな料理

 

今回は、イタリア北部にあるミラノの名物料理「ミラノ風カツレツ」を作ってみようと思います!

ミラノ風カツレツは、薄く延ばした仔牛肉に粉チーズやハーブをたっぷり混ぜた細かいパン粉を付け、たっぷりのバターで焼いて仕上げた料理のことを言います。
衣はカリッとしつつも、バターやチーズの旨味やコクが加わり、とてもジューシーな味わいです。
これにレモンを絞って食べれば、衣とお肉の旨味が口の中で完全に一つになり、ミラノ風カツレツの底力を知ることとなります。

ちなみに本場では仔牛肉を用いるのが定番ですが、この記事では、よくある牛モモのブロックを用いました。
また、牛ではなく、豚ロースや鶏むね肉を使っても美味しく仕上げることは可能でしょう。

ぜひこの記事を参考に、ミラノ風カツレツにチャレンジしてみてください!

 

今回のポイントや見どころ
・牛モモの下処理を覚えよう!
・ミラノ風カツレツに合うパン粉を知ろう!
・たっぷりのバターを使って焼こう!

 

お料理開始 Let’s Cooking!!

 

牛モモの下処理

牛モモの登場です。
ローストビーフによく使われる部位ですね。

流石にこのままでは分厚いので、半分の薄さに切りました。

 

 

お肉をラップで包み、とにかく麺棒で叩きます。
こうすることで、筋繊維が壊れて柔らかくなり、また、焼いた際の反り返りを防ぐことができます。

倍の面積になるぐらいまで延ばしてください。

 

 

牛モモの下味

お肉に下味を入れます。
塩胡椒、ブラックペッパー、そして粉チーズです。

あとでパン粉にも粉チーズを混ぜますが、お肉にも直接粉チーズを塗しておくことで、さらにチーズ感が前面に出てきます。

チーズ好きなら、画像の倍以上はチーズを塗していいと思います。

 

 

パン粉を付ける

バッター液です。
卵1個、薄力粉大さじ4、水大さじ2を混ぜました。

お肉をバッター液にくぐらせ、パン粉を塗します。

 

 

パン粉は、細かいものを使用します。
僕は、フードプロセッサーで細かくしました。

そして、たっぷりの粉チーズ、お好みのハーブを混ぜ合わせます。

 

 

パン粉を塗したら、包丁の背で格子模様を入れます
一応これにも理由があって、火の通りが良くなるのはもちろん、パン粉が剥がれにくくなります(格子模様がないと全体が一気に剥げる)。

 

 

焼く

たっぷりのオリーブオイルとたっぷりのバターがポイントです。
しっかりバターが溶けて、フツフツになった所へお肉を入れます。

ただし、強火は厳禁です。
バターが焦げないように、フライパンを動かしながら先ずは弱火で!

 

キンクマ
バター好きなら、これの倍以上バターを入れても大丈夫だヨ。

 

 

何を血迷ったのか、最初に焼く面を間違えてしまいました!

最初は、格子模様を付けた面を下にして弱中火で焼きます。
これが逆になると、調理中に盛り付け面(つまり格子模様を付けた面)のパン粉が剥げるリスクが増しちゃいますね。
それに油が綺麗な内に焼く方が、焼き色も綺麗に付きますから。

まあ、やってしまったことは仕方ない!(笑)
両面じっくり焼きましょう。
サイドもしっかりカリッと仕上げたいので、終始スプーンで油をかけてあげてください

 

キンクマ
料理に失敗は付き物だネ。
画像は間違いです!必ず格子模様を付けた面から焼いてください!

 

完成 It’s ready to eat!!

 

ミラノ風カツレツは、レモンとの相性が抜群です!
トマトソースやケチャップと共に食べてもオシイーですが、ここは一番シンプルに!

さあ、それでは早速食べてみましょう。

モグモグモグ……

 

お~、これはサイコーですね。
お肉がオイシーのは当然なのですが、衣がビックリするぐらいオイシーです。
粉チーズ、ハーブ、さらにはバターをしっかり吸ったことで、かなりインパクトのある味に仕上がっています。

もしワインを合わせるとしたら、赤でも白でもどちらも相応しいでしょうね~。
お肉を主役とするか、衣(パン粉)を主役とするかで変わりそうです。

でも僕は、山盛りの白米と共にいただきました!

ミラノ風カツレツ、ぜひみなさんもお試しください!

 

キンクマ
とってもジューシーだから白米が一瞬で消えちゃうネ。
キンクマの奥さん
酒うめぇ!

レシピ Recipe!!

<材料>2人分

牛モモ肉・・・・・・150g×2

塩胡椒・・・・・・・適量
B.P・・・・・・・・適量
粉チーズ・・・・・・適量

オリーブオイル・・・・大さじ2強
バター・・・・・・・・60g

(A)卵・・・・・・・・・1個
(A)薄力粉・・・・・・・大さじ4
(A)水・・・・・・・・・大さじ2

(B)パン粉・・・・・・・適量(細かめ)
(B)粉チーズ・・・・・・適量
(B)ハーブ・・・・・・・適量(パセリ、タイム、ローズマリーなど)

レモン・・・・・・・お好みで


下準備など

  • 牛モモ肉がなければ、豚ロースや鶏むね肉でも作れます。
  • 手順(1)については、火が十分入る薄さになれば十分です。

 

手順

1,牛モモ肉をラップで包み、叩いて薄く延ばす。
2,(1)の表面に塩胡椒、B.Pを振り掛け、粉チーズを塗す。
3,しっかり混ぜ合わせた(A)に(2)をくぐらせ、(B)を付ける。
4,(3)のどちらかの面に格子状の模様を包丁の背を使って入れる。
5,オリーブオイルを引いたフライパンにバターを入れ、弱火でフツフツなるまで火にかける。
6,格子模様を入れた面を下にして、(5)に(3)を入れる。
7,弱中火で両面じっくり焼く。スプーンを使ってサイドにもしっかり油をかける。
8,盛り付け後、お好みでレモンを絞って食べる。

 

お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑↑↑↑ポチッと応援お願いします♪

 

「西洋」のお勧めレシピ

あわせて読む

キンクマ スペアリブほど興奮する食べ物はないネ。   赤ワイン煮込みは簡単です 「赤ワイン煮込みを作るのは難しい」と思っている人は、少なくないと思います。しかし実際には、赤ワイン煮込みは和食でいう「豚の角煮[…]

あわせて読む

キンクマ 食べ過ぎたらデブになる料理だヨ。   実はとっても簡単に作れる「ミートローフ」   今回は、「ミートローフ」を作ってみようと思います! ミートローフはお肉の旨味がたっぷり[…]

あわせて読む

筋クマ 本格的なビーフストロガノフは家でも作れるヨ。   ロシアの代表的料理「ビーフストロガノフ」 ハヤシライスやハッシュドビーフとは何が違う? 「ビーフストロガノフ」と言う名前の料理、食べたことがなくて[…]

 

最新情報をチェックしよう!