「生姜焼き」をプロの味に近づけるためのポイントを解説!
今回は、家庭料理の定番であり、みんな大好きな「生姜焼き」を作ってみようと思います!
でも、いざ生姜焼きを作ってみると、案外思った通りに作れないって経験はありませんか?
「どうしたら定食屋さんで食べるような味になるんだろう?」と、きっと誰もが一度は思うはずです。
この記事を読めば、お肉が固くなってしまう、タレがお肉に絡まないなど、これまで抱えていた生姜焼きに関する悩みを一気に解決できるはずです!
難しいテクニックは、一切必要ありません。
ぜひ今日の夕食に、サイコーの生姜焼きを作って、家族や恋人をあっと驚かせてください。
・パンチが効いた甘辛いタレの作り方を覚えよう!
・お肉には薄力粉を塗そう!
・柔らかく仕上げるための焼き方を覚えよう!
「お食事処キンクマ」の「生姜焼き定食(税込780円)」だヨ✨
しかも、ご飯おかわり自由だから世界中のデブ達が大歓喜ネ💦
明日も午前11時から通常営業するヨ🐹#おうちごはん#料理好きな人と繋がりたい#ブロガーさんと繋がりたい#ネクストフーディスト#キンクマジョーク#生姜焼き pic.twitter.com/lPJJH84Og3— キンクマ主夫の食卓@料理家ハムスター (@kinkumashuhu) May 22, 2023
お料理開始 Let’s Cooking!!
生姜焼きのタレ
先ずは、生姜焼きの味の決め手にもなるタレを作っていきます。
僕は、生姜焼きは甘辛いパンチの味が効いたものこそ至高だと思っています。
以下の調味料を混ぜ合わせてください。
4人前(500g)を想定しています。
濃口醤油・・・・・・90cc
みりん・・・・・・・大さじ1.5
砂糖・・・・・・・・大さじ2
生姜・・・・・・・・2~3かけ
にんにく・・・・・・2かけ
お肉には薄力粉
広げた生姜焼き用の肉の両面に、薄く薄力粉を塗します。
余分な薄力粉は、しっかり落としましょう。
薄力粉があることで、タレが絡みやすくなります。
少しのごま油で風味をアップ
サラダ油とごま油を半々で混ぜて使います。
もちろんサラダ油だけでも構いません。
ごま油だけだと、味がくどくなる恐れがあります。
焼く
油が十分熱されたら、お肉を並べ入れます。
空いたスペースには、玉ねぎをパラパラと入れます。
生姜焼きが柔らかく仕上がる為に重要な工程は、間違いなく焼き方です。
まず、火加減は中強火です。
お肉を一度入れたら動かしません。
そして、上面から血や肉汁が滲んできた瞬間にひっくり返します。
写真のタイミングでは、少し遅いぐらいです。
撮影に没頭して好機を逃しました!
ひっくり返したら、焼くのは10秒ちょっとです(火加減によって微妙に変わると思いますが、とにかく加熱し過ぎないことが大事)。
お肉をバットに避難させます。
タレを煮詰める~仕上げ
タレを投入し、玉ねぎを軽く炒めながらぐつぐつさせます。
この時の火加減も中強火のままです。
お肉を戻したら、全体をしっかり絡めましょう。
完成 It’s ready to eat!!
香りがたまりませんね。
それでは早速、山盛り白米と一緒にいただきましょう!
モグモグモグ……
お~、これは強烈にオイシーです!
甘辛いタレがサイコーに白米に合います。
生姜焼きに関して言えば、これぐらいパンチが効いているのが理想ですよね。
お肉も驚くほど柔らかいです。
焼き方にこだわった甲斐がありました。
ぜひみなさんも、この記事を参考に究極の生姜焼きを追い求めてみてください!
レシピ Recipe!!
<材料>4人分
豚ロース・・・・・・500g(生姜焼き用)
玉ねぎ・・・・・・・1/2個(スライス)
薄力粉・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・大さじ1弱
ごま油・・・・・・・大さじ1弱
(A)濃口醤油・・・・・・90cc
(A)みりん・・・・・・・大さじ1.5
(A)砂糖・・・・・・・・大さじ2
(A)生姜・・・・・・・・2~3かけ(すりおろし)
(A)にんにく・・・・・・2かけ(すりおろし)
下準備など
- 薄切り肉で作ると味が濃すぎる場合があります。タレの量を減らしましょう。
手順
1,豚ロースに薄力粉を塗し、余分な粉はしっかり落とす。
2,フライパンにサラダ油とごま油を入れ(フライパンを傾け、油を混ぜる)、中強火にかける。
3,十分熱したフライパンに(1)を並べ入れ、空いたスペースに玉ねぎを入れる。
4,表面に血や肉汁が浮き出てきたら豚ロースをひっくり返す。
5,10秒ほど焼いたら、一度肉をバットに移す。
6,続けて(A)をフライパンに入れ、タレをぐつぐつ沸かせる。
7,(5)をフライパンに戻し、しっかりタレを絡める。
お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。
「和食」のお勧めレシピ
キンクマ 和食の定番おかずを作っていくヨ。 他と差がつく「ひじきの煮物」の作り方を紹介! 今回は、「ひじきの煮物」を作ってみようと思います! ひじきの煮物と言えば、誰もが認める[…]
筋クマ サバの目って可愛いよネ。 美味しい和食の定番を極めよう 「サバの味噌煮」は和食の定番ですが、慣れていないと難しく感じる料理ですよね。 今回のレシピでは、超基本的な作り方をし[…]
筋クマ 結局簡単でオイシー料理がサイコーだよネ。 シンプルかつ最高の定番和食 今回は、みんな大好き「肉豆腐」を作ってみようと思います! 肉豆腐は、肉と豆腐を甘辛いタレでぐつぐつ[…]