うるいとホタルイカを使った春の和食の定番料理
今回は春の山菜のひとつである「うるい(オオバギボウシ)」と、同じく春に旬をむかえる「ホタルイカ」を使って、「うるいとホタルイカの辛子酢味噌掛け」を作ってみようと思います。ホタルイカの認知度は十分ありますが、うるいに関しては知らない人・食べたことがない人が多いのではないでしょうか。
うるいは数ある山菜の中でもクセがなく、生食も可能で、その味と食感は長ネギとニラをあわせたようなものです。さらにホタルイカと同じく、辛子酢味噌との相性が抜群のため、古くからこの2つの食材は同じお皿に盛り付け、辛子酢味噌を掛けて楽しまれます。
・うるいの下処理を覚えよう!
・うるいは加熱すると食感に粘り気がプラス!
・ホタルイカの下処理を覚えよう!
・辛子酢味噌の作り方を覚えよう!
「#うるいとホタルイカの辛子酢味噌掛け」を作ったネ✨
とっても春らしい逸品だヨ🦑🌸
ヘルシーだから無限に食べられるネ💦#おうちごはん pic.twitter.com/0AvPR5tTLp
— キンクマ主夫@料理家ハムスター (@kinkumashuhu) March 19, 2024
お料理開始 Let’s Cooking!!
うるいの下処理
うるいは葉や薄皮の間に汚れがたまりやすいので、まずは流水でしっかり洗います。根元が黒ずんでいたら少し切り落とし、とくに根元に多い萎びた薄皮があれば取り除きましょう。
うるいの湯通しは一瞬で
塩を適量入れて沸かした湯で、サッと湯通しします。まずは茎のほうから入れて10秒、そして全体を入れて5秒ほどです。うるいは生食が可能でアクも少ないのですが、軽く熱を入れることでトロッとした粘り気が出て美味しくなります。
粗熱をとって水気を切る
ホタルイカは目玉・くちばし・軟骨を取り除いて食感アップ
今回使用するホタルイカは、あらかじめ茹でられているものです。もちろんこのまま食べても問題ありませんが、目玉・くちばし・軟骨を取り除くことで食感がよくなります。
骨抜きを利用して取り除くと簡単ですよ。軟骨はホタルイカの内部にあるので、先端のとんがっている部分から強引に引っ張り出してください。
辛子酢味噌を作る
白味噌・酢・酒・みりん・砂糖・練り辛子を混ぜて、辛子酢味噌を使います。酒とみりんはあらかじめ小鍋にあわせて火にかけ、アルコール分を飛ばしたのちに冷ましたものを使ってください。仕上げに辛子酢味噌を漉すと、より食感が良くなりますよ。
完成 It’s ready to eat!!
うるいとホタルイカを盛り付けて、辛子酢味噌を掛けたらあっという間に完成。
写真では見にくいですが、ついでに奥さんが嫌いなワカメも盛り付けています。
さあ、それでは美味しそうなので、実際に食べてみましょう!
モグモグモグ……
うるいのシャキシャキ食感がたまりません。最初にも書きましたが、特有のニラに近い香りが鼻を抜けて爽快です。
ホタルイカも言うまでもなく辛子酢味噌との相性が抜群。「これぞ春!」という逸品に仕上がったと思います。今回はとても簡単なレシピだったと思うので、ぜひ今だけしか味わうことができない「うるいとホタルイカの辛子酢味噌掛け」にチャレンジしてみてください。
レシピ Recipe!!
<材料>2人分
うるい・・・・・・・3本
ホタルイカ・・・・・100g(茹で)
(A)白味噌・・・・・・・50g
(A)酢・・・・・・・・・大さじ2弱
(A)酒・・・・・・・・・大さじ1/2
(A)みりん・・・・・・・大さじ1/2
(A)砂糖・・・・・・・・大さじ1~(味をみて調整)
(A)練り辛子・・・・・・お好みの量
下準備など
- (4)の工程は食感が気にならない人は飛ばしてもらって大丈夫です。
- (5)の工程で食感が気にならない人は辛子酢味噌を漉さなくても大丈夫です。
- 酒とみりんを小鍋にあわせ、沸いたら火を止めて冷ましておいてください。
手順
1,うるいをしっかり洗い、変色があれば根元を少し落とす。根元付近の萎びた薄皮を取り除く。
2,鍋にたっぷりの水を張り、分量外の塩を入れて沸かす。うるいを根元10秒、全体を入れて5秒ほど湯にくぐらせ、すぐに冷水に落とす。
3,うるいの水気をしっかり切り、お好みの大きさに切り分けておく。
4,ホタルイカの目玉・くちばし・軟骨を取り除く。
5,(A)を混ぜあわせて辛子酢味噌を作り、漉す。(酒とみりんはあらかじめアルコール分を飛ばしておく)
6,(3)(4)を皿に盛り付け、(5)をかける。
お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。
「和食」のお勧めレシピ
キンクマ 春を感じる一品だヨ。 お浸しとは一味違った仕上がりになる「昆布締め」 今回は、春の食材である菜の花を使って「菜の花の昆布締め」を作ってみようと思います! 昆布締めとは[…]
キンクマ つくしを食べて春を感じようネ。 「つくし」は誰でも採れる春の山菜です 突然ですが、みなさんは「つくし」を食べたことはありますか? つくしは、ほのかに苦く、そしてシャキシャキの食感[…]
キンクマ 和食の魅力がいっぱい詰まった料理だヨ。 春を存分に感じられる「木の芽和え」 今回は、春の定番食材である筍、イカを木の芽味噌で和えた「筍とイカの木の芽和え」を作ってみようと思[…]