毎週月曜日の朝9時に更新予定だヨ。

【レシピ】もっちり美味い!百合根饅頭

キンクマ
使い道の分からない結構食材ってあるよネ。

 

百合根を使った最高の逸品

 

冬の時期、一度はスーパーの野菜コーナーで「百合根(ゆりね)」を見たことあるのではないでしょうか?

コイツ、いつも「おがくず」に包まれていますよね。
百合根は傷付きやすく水気なんかにも弱い為、このように過保護に扱われているのです。

さあ今回は、どうやって調理していいのか分からない野菜の代表格であろう百合根を使って、ふわふわもちもちで美味しい「百合根饅頭」を作ってみようと思います!

(以前レンコン饅頭なんてものも作りましたネ。そちらも好評でした!)

あわせて読む

筋クマ レンコンの食感ってたまらないよネ。   レンコンの真の姿を味わう   近頃ではレンコンを1年中スーパーなんかで見かけますが、レンコンの旬は秋から冬ですね。 今回は、「レンコン饅[…]

 

お料理開始 Let’s Cooking!!

 

先ずはおがくずを綺麗に洗い流します。
本当は真っ白なもので、鱗片に密度があるものが良い百合根なのですが、正直あまりものが良くありませんでした(笑)

 

キンクマ
デパートなんかではとっても綺麗な百合根が売られているよネ。

 

 

鱗片を一つ一つバラバラにしてもう一度しっかり流水で洗います。
結構土を噛んでいますよね。

 

キンクマ
しっかりキレイキレイしようネ。

 

 

その後レンジでチンして裏ごしします。
(キンクマ主夫はしっかりした裏ごし器が欲しいのです)

 

キンクマ
時間に余裕があるなら蒸しても大丈夫だヨ。

 

 

続いて登場するのが「つくね芋」!(地域によって呼び方が違うので紛らわしい野菜です)
今回は珍しい野菜が並びますね。

これは長芋や自然薯と同じで、ヤマノイモ科のお野菜です。
(ちなみに「山芋」と言う品種は存在しません。)
ヤマノイモ科の特徴は、生食が可能なこと!
つまり、とろろで食べることが出来るということですネ。

コイツも皮を剥いて、レンジでチン!
百合根同様裏ごしします。

 

キンクマ
山芋ってオイシーよネ。

 

 

裏ごしに少々手こずりました。
ちなみに百合根饅頭は、百合根単体だけでも作れます。
ですがつくね芋を加えることで、よりもちもちとした食感を楽しめます!

 

 

混ぜた卵白と塩、片栗粉を加えてこねこねすると、やがて饅頭生地が出来上がります。

 

キンクマ
もちもちだヨ。

 

 

続いて、饅頭の中に詰め込む餡作りです。
先ずは鶏ミンチ!

 

 

玉ねぎ、エリンギのみじん切りと、生姜の細切りを加えます。
色んな食感が楽しめそうですね。

 

 

濃口醤油、みりん、酒、砂糖で甘辛く煮込みます。
煮汁がなくなるまで頑張ります。

 

キンクマ
この餡が美味しさの鍵になるヨ。

 

 

出来上がった餡を生地で包みます。
写真のは、餡を少々乗せ過ぎました!

 

 

丸めて全体に片栗粉をまぶします。

 

 

150℃の油でじっくり揚げます。
完成後、べっこう餡をかけて食べましょう!

 

キンクマ
揚げバージョンじゃなくて蒸しバージョンもあるヨ。

 

完成 It’s ready to eat!!

 

外はカリッ!
生地はもちもち!
ほのかに百合根の甘さを感じます。
そして中の餡の濃い味付けが最高ですね。

とっても手間はかかると思いますが、気が向いたらぜひチャレンジしてみてくださいネ。

 

キンクマ
もっちもちでサイコーだネ。
キンクマの奥さん
これは酒に合う!

 

レシピ

<材料>2人分

百合根・・・・・・・2個
つくね芋・・・・・・40g(百合根の半量が目安)(ヤマノイモ科のものなら何でもオッケー)

塩・・・・・・・・・適量
卵白・・・・・・・・1/4個分(溶いておく)
片栗粉・・・・・・・小さじ1

鶏ミンチ・・・・・・50g
玉ねぎ・・・・・・・1/4個(みじん)
エリンギ・・・・・・1/4本(みじん)
生姜・・・・・・・・適量(細切り)

(A)濃口醤油・・・・・・大さじ1
(A)みりん・・・・・・・大さじ1/2
(A)酒・・・・・・・・・大さじ1/2
(A)砂糖・・・・・・・・大さじ1

べっこう餡

(B)出汁・・・・・・・・100cc
(B)薄口醤油・・・・・・大さじ1
(B)みりん・・・・・・・大さじ1/2
(B)砂糖・・・・・・・・大さじ1
水溶き片栗粉・・・・適量(水と片栗粉は等量)


1,百合根の鱗片を全て剥がして掃除したら、600wのレンジで2分チンする。
2,(1)を裏ごしにかける。
3,大和芋を適当な大きさに切って、600wのレンジで3分チンする。
4,(3)を裏ごしにかけ、(2)と合わせる。
5,(4)に塩、溶いた卵白、片栗粉を加え、耳たぶの固さぐらいになるまでしっかりこねる。
6,サラダ油を引いた鍋で鶏ミンチを炒め、軽く火が通ったら玉ねぎとエリンギも加えて炒める。
7,(6)に(A)を加え、焦げ付かないように煮詰める。
8,(5)を作る個数分に分け、一度それぞれ丸めた後に手のひらで薄く円状に延ばしていく。
9,(8)に(7)を乗せ、丸く成形する。
10,(9)の表面に片栗粉(分量外)をまぶす。
11,150℃の油で(10)を揚げる。
12,盛り付け後、べっこう餡をかけて完成。

 

お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑↑↑↑ポチッと応援お願いします♪

 

「和食」のお勧めレシピ

あわせて読む

キンクマ サイコーの唐揚げの作り方を紹介するヨ。   作り手の数だけ味がある「唐揚げ」   さあ、今回はついに「唐揚げ」を作ってみようと思います! 老若男女ハムスター問わず、誰もが大好[…]

あわせて読む

キンクマ お魚捌くの楽しいネ。   魚嫌いの子どもが食べられるほどの美味しさ   今回は、アジを使って「鰺バーグ」を作ってみます。 アジのハンバーグですね。 この料理の特徴は、何と言[…]

あわせて読む

キンクマ セセリってオイシーよネ。   お店を超える味へ!   無性に親子丼が食べたくなったので、今回は、「セセリ親子丼」を作ってみます! セセリは鶏さんの首の部分のお肉です。 […]

最新情報をチェックしよう!