大根の一番美味しい食べ方
今回は、冬にサイコーの大根を大胆に使った「柚子だいこん」を作ってみようと思います!
柚子だいこんは、通常30分ほど浸けるレシピが多いです。
しかし僕のレシピでは、2日かけて塩漬けし、3日かけて甘酢に漬けこみます。
何故なら、大き目に切った大根を用いるからです。
だって、シャキシャキ食感を思いっきり活かしたいじゃないですか。
確かに作るのに日数はかかりますが、本当にそれだけの価値がある一品です。
ぜひみなさんも手間暇かけた柚子だいこんを作ってみませんか?
#柚子だいこん を作ったヨ✨
大根は皮ごとゴロゴロ切って2日ぐらい塩漬けするヨ❗️
それから柚子皮入りの甘酢に3日ほど漬けるんだ🍊白米が止まらないで大変だネ💦#おうちごはん#料理好きな人と繋がりたい#ブロガーさんと繋がりたい#お腹ペコリン部#大根 pic.twitter.com/zBVkBCAj3r
— キンクマ主夫の食卓@料理ブログ (@kinkumashuhu) December 10, 2022
まるで漬物作り「柚子だいこん」
上にも書いた通り、今回の料理は日数がかかります。
ただし、作業自体は至ってシンプルです。
塩漬けし、水分を抜きつつ塩味を中まで浸透させます。
その大根を甘酢にじっくり漬けることでサイキョーの一品になるのです。
実は今回の柚子だいこんの作り方は、秋田県の郷土料理である「なた漬け」の作り方を参考にしています。
ぜひ気になった方は、「なた漬け」についても調べてみてください。
・大根は塩漬け2日、甘酢に3日漬ける!
お料理開始 Let’s Cooking!!
大根を切る
大根を用意します。
しっかり表面を洗った後、皮ごと縦半分に切りましょう。
小さ過ぎたら食感を活かせません。
また、この後塩漬けする際に塩で水分が抜けて多少は小さくなります。
ちょっと大きめに切ってくださいね。
大根を塩漬けする
大根の2~4%の塩を用意します。
大根に塩を塗してください。
後々、場合によっては塩抜きもしますので、多少塩辛くなっても問題ありません。
ただ、それでも不安な人は2%で作ってみましょう。
その場合は、もう少し小さめに大根を切っておこう。
塩分を気にしている人にオススメだネ。
上に重石になるものを乗せて、冷蔵庫に最低でも一晩から2日ほど封印します。
大根の大きさや水分の抜け具合を見ながら行いましょう。
場合によっては塩抜きする
2日後!!!!!
軽く水洗いします。
そして、この段階で少し大きいなと思ったら切ってもらってかまいません。
僕も切りまくりました(笑)
また、ここで一つ味をみてみましょう。
あまりに塩味が強いと思ったら塩抜きしなくてはなりません(ただし、少々塩辛くても漬けている中で味が馴染んできます)。
1Lに大さじ1弱の塩を入れてかき混ぜ、2時間ほど大根を漬けます。
その後、サッと流水で洗って水気を切れば、塩抜きの完了です。
これを「迎え塩」と言います。
単に水の中で塩抜きをしようとすれば、味も食感も台無しになってしまいます。
塩水の中でゆっくり均一に塩抜きすることが大切なのです。
(浸透圧を使ったテクニックです。高校の化学でもお勉強しますね)
甘酢を作る
甘酢を用意して冷ましておきます。
水・・・・・・・・・・500cc
酢・・・・・・・・・・300cc
砂糖・・・・・・・・・200g(お好みで調整)
薄口醤油・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・小さじ1
大根を甘酢に漬ける
大根は漬ける前に「地洗い」します。
これは以前、紅白なますを作った時にも紹介したテクニックです。
キンクマ 祝い料理の定番だネ。 「紅白なます」は縁起が良い料理 今回は、おせち料理でよく見かける「紅白なます」を作ってみようと思います! 紅白なますは、赤と白の水引に見立てた料[…]
一度地洗いしたものを漬けることで、甘酢が薄まるのを最低限に抑えます。
やり方を再確認しますね。
大根を漬けるタッパーなどに甘酢を移す際に、そのまま鍋に1割ほど甘酢を残しておきます。
そこで大根をしゃぶしゃぶ洗って水気を切り、そしてタッパーの甘酢に漬けるのです。
地洗いした大根を甘酢に漬け、共に柚子皮、昆布、唐辛子を入れます。
上からラップを落とし、冷蔵庫の中で2、3日漬け込んで完成です。
完成 It’s ready to eat!!
これはヤバイものが完成しました。
シャキシャキ食感はサイコーだし、中まで甘酢がしっかり浸かってます。
柚子の風味も完璧です。
正直、これさえあれば他におかずはいりませんよ。
僕は山盛りご飯が何杯も消えてしまいました。
ぜひ大根のオイシー季節に、みなさんも作ってみてください!
レシピ Recipe!!
<材料>2人分
大根・・・・・・・・中サイズ1本
塩・・・・・・・・・大根の2~4%
(A)水・・・・・・・・・500cc
(A)酢・・・・・・・・・300cc
(A)砂糖・・・・・・・・200g(お好みで調整)
(A)薄口醤油・・・・・・大さじ1
(A)塩・・・・・・・・・小さじ1
柚子皮・・・・・・・1/2個分
唐辛子・・・・・・・2本
昆布・・・・・・・・5センチ角
下準備など
- 塩漬けに2日、甘酢に漬けるのに2、3日かかる。
- 塩漬け完了後、甘酢を作って冷ましておく。
手順
1,大根をよく洗って水気を拭き取り、皮ごと大き目のサイズに切る。
2,(1)に大根の2~4%の塩を塗して上から重いものを置き、冷蔵庫に2日入れておく。
3,(2)を流水でサッと洗い、塩の入り加減を確認する(塩の入りがキツかったら塩抜きする)。
4,(A)を鍋に合わせて沸かし、しっかり冷ましておく。
5,(3)を(4)で地洗いし、タッパーに移した(A)に漬ける。
6,(5)に柚子皮、唐辛子、昆布を入れ、上からラップを落とし、冷蔵庫で2、3日漬ける。
お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。
「和食」のお勧めレシピ
キンクマ 白米にもお酒にも合う最高の一品だヨ。 ご飯が止まらなくなる「やみつききゅうり」 「やみつききゅうり」と言えば、居酒屋やスーパーの総菜コーナーをはじめ、各家庭でもさまざまな味付けで食べられている[…]
キンクマ 今回は無限白米シリーズだヨ。 ネットやテレビでも話題となった大葉の禁断の大量消費レシピ 今回は、ご飯が本当に止まらなくなってしまう「大葉のやみつき醤油漬け」を紹介します! […]
キンクマ 祝い料理の定番だネ。 「紅白なます」は縁起が良い料理 今回は、おせち料理でよく見かける「紅白なます」を作ってみようと思います! 紅白なますは、赤と白の水引に見立てた料[…]