毎週月曜日の朝9時に更新予定だヨ。

【レシピ】香味ダレがたまらない!鶏ももで作る絶品「油淋鶏」

筋クマ
油淋鶏を美味しく仕上げるコツをいくつか紹介するネ。

 

香味ダレとパリパリに揚げた鶏が絶妙

 

僕は中華料理が大好きです!
大体どの料理もオイシーから、エンドレス白米が可能になります。

今回は、数ある中華料理の中から「油淋鶏(ユーリンチー)」を作ってみようと思います!

たっぷりのネギが入った香味ダレと、綺麗にパリパリに揚がった鶏肉とのコラボは最高ですよね。
タレのオイシーレシピと鶏肉の上手な揚げ方をご紹介しますので、ぜひ白米片手に最後までご覧ください!

 

 

お料理開始 Let’s Cooking!!

 

香味ダレのレシピ

 

先ずは、油淋鶏のキモでもあるタレを作っていきます。

僕は以前にもこのブログで何度か書きましたが、味を染み込ませるために必要なのは温度差です。
熱い揚げたての鶏に冷たいタレをかけることで、本当にオイシー油淋鶏が完成します!

あわせて読む

キンクマ 僕はオールシーズン食欲MAXだヨ。   暑い日に食べる南蛮漬けはサイコー   暑すぎて溶けそうな日にお勧めの「南蛮漬け」を今回は作ってみようと思います! 野菜は「夏野菜」を中[…]

 

調味料などを全て鍋に合わせ、一度沸かしましょう。
酢がまろやかになり、長ネギの甘さがタレに溶け込みます。
粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やしてください。

ちなみにタレには、みりんを使っています。
通常中華には使わない調味料ですが、このみりんの甘さが日本人の口には超合うのです!
ぜひ真似されてみてください。

 

油淋鶏のタレ

濃口醤油・・・・・・60cc
みりん・・・・・・・60cc
・・・・・・・・・60cc
砂糖・・・・・・・・大さじ3
生姜・・・・・・・・1かけ(すりおろし)
にんにく・・・・・・1かけ(すりおろし)
長ネギ・・・・・・・1本(みじん切り)
ごま油・・・・・・・大さじ1(最後に入れる)

 

鶏肉の仕込み

 

鶏ももを仕込んでいきます。
ここはお好みで、もちろん胸肉でも大丈夫ですよ!

 

 

鶏肉は、包丁を入れてとにかく薄くします。
そして、1cmごとに切れ込みを入れてください。

これが油淋鶏をカリカリに仕上がる為のポイントです。
切れ込みは、皮に届きそうなぐらい深く入れると尚良いと思います!

 

 

続いて下味です。
下味は、濃口醤油、酒、塩が定番だと思います。

ですが今回は、塩胡椒で比較的サッパリな仕上がりを目指します!

中華料理は下味をしっかり入れる料理が多いですが、僕はメリハリのある味も好きです。
タレにはみりんも使っていますし、どちらかと言えば日本料理寄りの油淋鶏なのかもしれません。

 

 

片栗粉を鶏もも全体に満遍なく塗します。

 

 

揚げるコツ

 

揚げる直前に余分な片栗粉は叩いて落としてください。
160℃の油の中へドボン!!!!!

二度揚げしていきます。
表面をカリカリにするには、この方法が一番でしょう!

先ずは、裏表合わせて2分ほど揚げてください。

あわせて読む

キンクマ サイコーの唐揚げの作り方を紹介するヨ。   作り手の数だけ味がある「唐揚げ」   さあ、今回はついに「唐揚げ」を作ってみようと思います! 老若男女ハムスター問わず、誰もが大好[…]

 

 

5分ほど余熱で火を入れます。

 

 

180℃の油で仕上げ!
これまた2分ほどを目安に。

揚がった後は、熱い内にざく切りにして盛り付け、冷やしておいた香味ダレをたっぷりかけてあげましょう。

 

 

完成 It’s ready to eat!!

 

もう何といっても香味ダレが最高!
長ネギ1本分って多い気がするかもしれませんが、これぐらいネギが多くないと美味しくありません。

鶏の食感も最高ですね。
しっかりパリパリの衣が付いています。
そして香味ダレを冷やしておいたことにより、染み込み具合も抜群!

ずっと白米を食べ続けられる一品が出来ました。

 

筋クマ
白米おかわり!!!!!
筋クマの奥さん
何杯目かね?

レシピ Recipe!!

<材料>4人分

鶏もも・・・・・・・・400g

塩胡椒・・・・・・・・適量
片栗粉・・・・・・・・適量

香味ダレ
(A)濃口醤油・・・・・60cc
(A)みりん・・・・・・60cc
(A)酢・・・・・・・・60cc
(A)砂糖・・・・・・・大さじ3
(A)生姜・・・・・・・1かけ(すりおろし)
(A)にんにく・・・・・1かけ(すりおろし)
(A)長ネギ・・・・・・1本(みじん切り)
ごま油・・・・・・・・大さじ1(最後に入れる)


下準備など

  • 香味ダレを先に作り、冷蔵庫で冷やしておく。
  • 揚げたての鶏に冷たい香味ダレをかけるのが理想。
  • 鶏ももが大きく揚げにくい場合は、開いた後に半分に切って使う。

 

手順

1,(A)を鍋に合わせ、一度沸かす。
2,沸いたら火を止め、ごま油を入れて粗熱を取る。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
3,鶏ももは均等の厚さになるように開き、1センチ間隔で切れ込みを入れる。詳しくは【コチラ
4,鶏もも全体に塩胡椒で下味を入れ、全体に片栗粉を塗す。
5,160℃の油で裏表合わせて約2分揚げる。
6,一度鶏ももを取り出し、バットの上で5分休ませる。
7,180℃の油で約2分揚げる。
8,熱いうちに鶏ももをざく切りにして盛り付け、(2)をかける。

 

お手数ですが、
下のアイコンをポチッと押していただけると
大変励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑↑↑↑ポチッと応援お願いします♪

 

「中華」のお勧めレシピ

あわせて読む

キンクマ よだれ鶏ほんとオイシーよネ。   本場のような辛さを求めて   今回は中華料理の中でもかなりの人気を誇る「よだれ鶏」を作ってみようと思います! よだれ鶏は四川料理で、名前の由[…]

あわせて読む

キンクマ 豚肉で思い出したけど、ミニブタって可愛いよネ。   本格的に仕上げていく   今回は、「黒酢酢豚」を作ってみようと思います! 名前の通り、「黒酢」を使ったコクのある酢豚です[…]

あわせて読む

筋クマ エビって何でこんなにオイシーんだろうネ。   プロに教わったエビマヨ   今回は大人も子どもも大好きな「エビマヨ」を作ってみようと思います。 近所のお魚屋さんでバエメイエビさんが安[…]

 

最新情報をチェックしよう!